なぜ、つらい症状が続いてしまうのか?

いったいどうして、体もこころもいつもつらい状態から抜け出せないのでしょうか?

実は、デスクワークや家事を繰り返す中で「同じ姿勢」が長時間続いていると、筋肉が硬直し、体全体の歪みが進行しやすいのです。

身体の歪みはさらに、加齢やストレスによってホルモンバランスや自律神経までも乱れ、睡眠の質が下がることで朝起きるのがつらい・頭が重いという悪循環に陥ってしまいます。

また、鏡に映った自分の姿が「老けて見える」と感じるのは、ストレスによる自律神経の乱れからくる慢性疲労や、体の歪みから猫背や骨盤の傾きなどで実年齢以上に疲れた印象を与えている可能性が大きいのです。

こういった歪みや疲労が溜まった状態では、どれだけマッサージなどで一時的にほぐしても、根本的な原因が残ったままなので、またすぐに痛みや不調がぶり返してしまいます。

 

 

「眠れない夜に嫌なことばかり考えてしまう」というお悩みも、身体の緊張と心のストレスが相互に影響を与えているから。

さらには、気圧の変化で頭痛や体調不良を起こしやすい方は、自律神経バランスが乱れているサインかもしれません。

 

こうした複合的な要因が絡んでいるからこそ、どこへ行っても改善せず、もう諦めかけている方が多いのです。しかし、当院の整体ではこれらの問題を身体の歪みを整え、自律神経バランスを整えるハイブリッドなエビデンスのある整体で解決することができます。

恵比寿ボディセッティング整体院